私のお話しにお付き合い頂きましてありがとうございました。
いよいよお話しの最終ページになります。
いかがでしたでしょうか。
「美しい」と感じる素直な気持ちが何より満足させてくれるポイントだったのです。
このポイントは実に強力でした。
届いた商品に同様の感動を覚えて頂くと、かなりの割合で再注文を頂きます。
当店のお客様はリピート率が高い理由だと思っています。
この視点を持つとネット上も非常に分かりやすくなって来ます。
数多くの職人たちの作品をいつでも簡単に見ることが出来るのですから。
これが2002年より22年間インターネットで全国のお客様と結ばれてきた経験が導き出した答えです。
実はこの感動の中に、長い年月をかけた職人の技が潜んでいるのです。
美味しいパスタを食べた時に「美味しい!」って感動をしますが、
その「美味しい」の裏に工夫を凝らした複雑なレシピが潜んでいます。
でも、味わう時にはその複雑なレシピは必要ありませんね。
料理人や職人たちはお客様の「理屈抜きの一瞬」のために日々研鑽を重ねているわけです。
逆に言えば、この一瞬がなければ作り手の努力に価値はないという厳しい言い方も出来ます。
作り手の技術はお客様の感動のためにあって、自己満足や受賞歴のためにあるわけではありません。
私は1日に多くても2点までの印章しか彫り上げていません。
「感動」のために作り手である私は長い時間をかけて膨大な情報量を印章に封じ込めます。
あなたが丁寧に文字を書く時には時間がかかるのと同じです。
当店の技術面をご紹介をしているページがございます。
ご興味がございましたらご覧ください
時間をかけた制作はお客様に負担をかける長い納期となり、店側にとっても利益が減ります。
お客様の利便性や作り手の収益を犠牲にしなければ実現しないのが悲しい現状でもあります。
お客様が一瞬で判断出来るためには相応のリスクも容認しなければならないようです。
そうした志のあるお客様と職人が結ばれるポイントが「感動」なのかもしれません。
長い間、私からのお話しにお付き合い頂きましてありがとうございました。
冒頭にも少し触れましたが、当店は岐阜県土岐市にございます創業95年を迎える鳴風堂と申します。
親子三代に渡ってこの仕事を続けて参りました。
当店の職人たちを紹介しております
それでは、ようやく当店の店内へご案内致します。
実は正直に申し上げますと…
当店webサイトは印鑑に対して強いこだわりをお持ちの方だけにご入店頂くように、
ホームページのすべてを自作し、この様なとても特殊な構造のwebサイトを作らせて頂きました。
ですからご入店頂けるあなたには、こちらからも特別な対応をさせて頂きます。
もし、ご購入後にお届けした印鑑をご覧になって「仕上がりが気に入らない。」 といった
ご希望に反した彫り上がりだとお感じになられた場合はどうぞご遠慮なくご返品下さい。
お支払い頂きました代金やご返送の際の送料はもちろん、お支払い時の送金手数料も全て当方で負担致します。
お客様には何のご負担も一切おかけ致しません。
さて、それではどんな商品がいくらなのでしょうか。
こちらよりご来店下さいませ。